フルカスタム中のK様のFXST。 M/TのOHしてます。 もちろんGKやシールなどは全て交換します。 M/Tケースもきちんと掃除しました。
カスタム日記
FLSTC M/T OH
スポーツスター
車検&カスタムでお預かりしていたO様のスポーツスター。 大変お待たせしました。 車検とメッキパーツの組付け終了しました。 メッキパーツがついたことで車輌の雰囲気が変わりました。 明日納車。。。雨は大丈夫…
FLSTC
フルカスタム中のY様のFLSTC。 フェンダーストラットカット、スイングアーム加工、M/T脱着、フレーム洗車などなどいっぱい作業しました。 Y様も見に来られていたので作業が緊張しました。 完成にはまだま…
XL1200R
フルカスタム中のY様のXL1200R。 フレーム加工をするのでエンジンを下しました。 XLのエンジンを下すのは初体験でしたけどソフテイルより下ろしやすかったです。 どんなスポーツスターに変身するか楽しみ…
FLHXSE2
修理でお預かりしているY様のFLHXSE2。 なんと、、、カムカバーがこんなことになっています。 話を聞くとオーバーヒートでなったみたいです。 走る予定があるみたいなのでとりあえず純正のカムカバー…
FLSTC
キャブレター修理のK様のFLSTC。 インテークマニホールドから2次エアーを吸いすぎていました。 シールの交換をし、ついでにメインジェットとスロージェットの番手も変えました。 キャブセッティング…
納車
FLHX 103
修理&カスタムでお預かり中のK様のFLHX。 ハンドル交換がほとんど終了しました。。。 まさかのグリップがはまらない。。どうしようか。。 今日は時間的に加工ができないので明日せこせこ加工に励みます。 もう…
FLSTSB
カスタム中のT様のクロスボーンズ。 ハンドル交換とパウダーコートから返ってきたRフェンダー、シーシーバーの組付、マフラー組付しました。 新しいバイクのクロスボーンズ。あえてチョッパーカスタムしてま…
FLSTN
ハンドル交換、シート張り替え、シーシーバー作成のFLSTN。 長らくお待たせいたしました。 シーシーバーのペイントが終わり完成しました。 お子様をタンデムするために作成しました。 いいお父さんです…
’14 FLHX 103
最新モデルの’14のFLHX。 RSDのエアクリーナー、バンス&ハインズのマフラーに交換です。 車体が黒なのでエアクリーナー、マフラーも黒の物をつけさせて頂きます。 残る作業はサブコンであるP…
FLSTS
バッテリー交換とオイルプレッシャーゲージ取付の99年のFLSTS。 初めはバッテリー交換だけの予定でしたが、EVOエンジンということでオイルプレッシャーゲージも付けさせていただきました。 …
FLHX-トライク
FLHX
カスタム中のFLHX。 メーター、カムカバー、ダービーカバー、ハンドル交換しました。 ハンドルは打合せがあるのでひとまずつけているだけです。 メーターはダコタのデジタルメーターにダービ…
バガーキット仮組
デバイスのバガーキット取付のY様のFLTRX。 Rフェンダーとサドルバッグのエクステンションなので境目に段差ができますが、フルバガーにするよりか低価格、短期間でできるのでお手軽でカッコよ…
FLHXートライク
FLSTF 豹。 続き
完成いたしました。第二段。 今回はシート張り替え。フレーム&ヘッドライトペイントを追加で行いました。 ますますショーバイクになって本日納車いたします。 さてさてこのハーレー。 どこまでいくんで…
FXSTC オイル交換
FLHTC 車検&メンテナンス
車検でお預かりしていた、FLHTC。 車検を無事に終えて。 オイル交換も終わりました。 納車点検中に、消耗部品の劣化を発見!! お客様にご連絡して早速交換させていただきました。 Rタイヤとバッテリー。 真っ白になっており…
ニュース
-
モトリーツーリング無事に終了しました。!(^^)!
本日は、コロナ禍の中たくさんの方々にご参加いただきありがとうございました。 皆様無事に帰られましたでしょうか。 緊急事態宣言で延期になる事態になりましたが、何事もなく3回のツーリングが無事に終了しました事スタッフ一同感謝…
-
2/28(日)モトリーツーリングの件です。
晴れの予報に変わりましたね(≧▽≦) 明日のツーリングは、予定通り 10:00 姫路BP東行き 別所SA 集合 10:15 出発 でお願いいたします。 感染対策の上、皆様のご参加をスタッフ一同お待ちしております!(^^)…
-
第2回 モトリー初詣ツーリング 無事終了
本日は、モトリーツーリングにご参加いただきありがとうございました。 みなさま無事に帰られましたでしょうか。 次回は、2/28(日)になりますが、少しお天気が不安定な感じもありますので、土曜日の時点での降水確率で判断させて…